相談会・体験会

はじめましての出会いになりますが、たくさんのハウスメーカーや工務店、設計事務所がある中で、さくら建築の家づくりに興味を持っていただき、本当にありがとうございます。

まずは、私たちのこれまでの事例や、家づくりへの暑苦しい想いを聞いていただきたいと思います。

家づくり勉強会

はじめての家づくりなら、建物も土地もお金や住宅ローンのことも、わからないことだらけ。

あなた様に合わせた家づくりの勉強をしていきましょう。建物に必要な知識や欠かせないこと、先輩たちの後悔ポイントをしっかりおさえて、家づくりを成功させましょう。資金計画や住宅ローンをご利用の際は申し込み方法や準備しておくことなどのお話もさせていただきます。

ヒアリング

ご家族のご要望をお伺いしながら、マイホームへのこだわり、実現したい夢、思い描く将来の家族像などをお聞きします。

今だけでなく、数十年後の年齢を重ねてきた暮らし方もイメージしていただきながら、お話しいただきます。

ファーストプラン提示

お聞きしたご要望でのファーストプランをご提示いたします。

ただの間取り図ではなく、パッシブ設計しているからこそ、断熱性能と日射取得から冷暖房負荷を計算して、年間の光熱費がいくらになるのかも示しています。

構造も地震に対して許容応力度計算で耐震等級3となるように設計していることをご説明いたします。

プランニング・設計申し込み

ファーストプランをご覧いただき、さくら建築と一緒に家づくりをしていこう、と決心されたらプランニング・設計申し込みをしていただきます。

とりかかるにあたって、お申し込み金として60万円をご入金いただいております。こちらは工事費に充当させていただきます。

詳細お打ち合わせ・ご契約

間取りや動線、細かな仕様を5回ほどのお打ち合わせを重ねて、詳細なプランニングを行っていきます。

図面や工程表、金額などが決定して、ご確認いただくとご契約となります。

すぐに必要書類を作成して、建築確認申請を行います。確認済証が発行されると、着工ができるようになります。

着工までに着手金としてご契約金額の4割の金額をご入金いただいております。

着工・上棟・完成

地鎮祭を行い、地盤調査と地盤改良、基礎工事に棟上げと上棟式を行います。翌日からはどんどん工事が進んでいきます。

工事期間は概ね5〜6ヶ月の期間をかけて、じっくりとつくりあげて参ります。

壁で囲まれた頃に公的な中間検査を受け、中間金としてご契約金額の3割の金額をご入金いただきます。

完了検査・施主様検査

公的・保険のための完了審査を行い、自社検査の後、お客様による施主様検査を行っていただきます。

検査済証が発行されるので、お施主様検査に合格しましたら、お引き渡しまでに残金をご入金いただきます。

お引き渡し

いよいよ、待ちに待ったお引き渡しです。

はやる気持ちを抑えていただき、通常の設備等の使いかたに加え、高気密高断熱の高性能住宅の暮らし方について、90分ほどの説明をいたします。

これまで体験したことのないような快適な住まいには、暮らし方のコツがあります。

MORE →

定期点検・アフターメンテナンス・30年補償

マイホームも、私たちとの関係も、建ってからが本当のはじまりです。安心して暮らしていただくためにお引き渡しから3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、毎年ごとに定期点検で訪問させていただきます。

住まいながらの不具合はどうしても発生していまいますので、細やかにアフターメンテナンスを行っています。

将来的にはライフスタイルが変わることもあります。古民家リノベーションもやっていますので、どんな規模のリフォームにも対応しています。

MORE →

末永いお付き合いを延々と